タダでキャラクリ出来る「カスタムキャスト」と「Vカツ」で女と男と男の娘を作ってました。(カスタムキャスト編)
- 2018/10/08
- 11:00

↑今回紹介する子
今のところPSO2は大休止に入っているので、
連休が久々に暇です。
ということで、最近巷で話題になっている
「カスタムキャスト」と「Vカツ」で
ちょこっと遊んでみる事にしました。わーい('ω'`)
ちなみにふるちーは一昨日までコイツの存在を知りませんでした。
あんま宣伝してなさそうだし、知らんかった人は結構いると思うんですけどどうなんですかね('ω'`)
とこんな感じで情報の取得が遅れる場合もあるので、
そろそろTwitterもやらなきゃいかん時代が来たのかな(遅)とも思うのですが、
多分やらんでしょう。ああいうのはまとめサイトで確認しとけば充分だろう('ω'`)
Q:カスタムキャストとVカツって何?
今さら説明するまでもないと思いますが、念のため大雑把に説明しますと、
『カスタムメイド』と『コイカツ!』の無料提供版みたいなもんです。
正確には手軽にVtuberデビューしたいって人の為に提供されたソフトだそうで、
これで作ったキャラはそのままVtuber化させる事が出来るとかなんとか。(※この機能自体は製品版のカスタムオーダーメイド3D2自体にもあるらしい)
無料なのはドワンゴが共同開発(スポンサー)に入ってくれてるのも一因してるみたい('ω'`) 太っ腹ー('ω'`)
ちなみに無料だからって機能が制限されまくってるわけでもなく、
両方ともバニラ状態の製品版で出来る事はほとんど出来ます。
カスタムキャストに関しては、キャラ調整用のパラメータも用意されてる服もアクセも
ほぼ製品版そのままの仕様です。
「MOD使わないしエロいらない」って人だと、多分製品版買わなくて良いレベル。
ちなみに本編はカスタム用アイテムを手に入れるためにやらなければいけない作業が多いですが、
カスタムキャストはそれをやらなくても最初から全てのカスタム用アイテムを持っています。
Vカツもそこらは同じなのですが、
こっちは何故か本編より出来る事が増えており、
MOD無し状態で体型調整パラメータの限界突破が可能です。
つまり製品版以上に自由なキャラクリが出来るようになっています。
ただしカスタムキャストはアプリゲーなので、
現状スマホかAndroidタブレットでしかプレイ出来ませんし、MODも恐らく使用不可です。
VカツはPCでプレイ出来るけど、こちらも同様にMOD仕様不可。
だからVtuberとか興味無くて、MOD突っ込んだりガチでキャラクリやりたいって人は、
製品版を買った方が幸せになれると思います。
多分二つ合わせて15000円くらいで手に入るはずだよ('ω'`)
今回は「カスタムキャスト」のキャラだけ投稿
とりあえず今回は「カスタムキャスト(以下カスキャ)」で作ったキャラだけ載せる事にします。
Vカツでも色々作ったしSSも沢山撮ってしまったので、
両方まとめて載せると記事がクソ長くなってしまうのだ('ω'`)
だから今回はカスキャだけにしときます。
というわけで、以下からカスキャで作った自キャラのSS集です。
自キャラのSS貼り付けるだけで大した事も語らないので、多分何の参考にもならないと思います。
それでも宜しければ、暇潰しに見てって下さい('ω'`) 多分3分くらいは潰せます。
んでは銅像・・・('ω'`)
※クリックで拡大表示します。スマホで見た方が拡縮自在で見やすいので、そちらをオススメします。
コンセプト①:武闘派っ子



↑のポーズはデフォルトで用意されてる10数個のポージングの内の一つなのですが、
そいつを見た時に↑の子を作ろうと決めました。
ただコレでもキャラが薄いので、もうちょいなんか付け足したい所。
なんだろうパーカーが足りないのかな。




かりんお嬢様みたい('ω'`)



②先生


武闘派っぽい子が一人だけでは寂しいので、それの相手になるように作ったお姉さん。
武闘派ちゃんみたいに殺伐とした顔になってないのは多分目が可愛くなってるせい。







③教師2

こちらも教師のつもりなんですが、教鞭も無ければ教科書も持ってない上に顔も普通なので、
おっぱいが大きい以外に特徴が無い悲しい子になってしまった。
試しに友達に見せたらアイチくんってあだ名つけられました。分からんでもない






④普通の女の子


とにかく普通すぎて特徴が無い子。ちなみにカスキャで初めて作ったのがこの子。
ここから色々弄った結果、先ほどの教師が生まれました。泣きぼくろはこの子の名残です。





実にカスタムメイドっぽい素朴な顔のキャラです。
はい。今のところはこれだけです。すくねぇ!\(^O^)/
他にも色々作りたいんですけど、
プリセットを保存出来る数がかなり少ないので、
今のところは下手に作れない状況なのですよね。
このゲームアクセの大きさも変更可能なので、プリセット保存数は山ほど欲しいくらいなんですが。
ついでにいうと他の機種にデータを移したりバックアップを取ることも出来ないらしいので更に八方塞がりという。
今後そこら辺に関しては色々対応するそうですが、それまではとりあえず封印しときますえ。
今の状態でも充分遊べますがまだ未完成です。今後に期待期待。
あと余談として、
VRモードっつー自分の表情を作ったキャラに反映させられる機能があるんですが、
あれはスマホの処理能力が低いと基本使い物になりません。
MediaPad M5とか良いCPU積んでるタブレット使って初めてマトモに動くと思います。
ちなみに私のスマホではアチアチになりすぎてすぎて駄目でした。
こう言う面も踏まえると、
やっぱキャラクリするなら製品版も買った方が良いかもと思わなくもないですが、
最初に言った通りこっちはこっちでマトモにキャラクリ出来るまでがやたら長いから一長一短といった感じ。
この機会にかなり久々にやってみましたが、話を進めたりキャラクリアイテムを集めるためにいちいち夜伽を介さないといけないのでなかなか面倒でした。
ちなみにもし買うんだとしたら
↑のスターターパックがオススメだと思うんですけど、値段が変動してるっぽくてややこしいので注意して下さい。
あと余談ですが、
『オダメだと前作のカスタムメイド3D2で追加出来たプラグインが追加出来なくなってる』
『オダメより現状アペンドが充実してる』って理由で、
あえて前作の3D2を買ってる人もいたりします。
そういう所を知ってか知らずか、
公式もなぜかオーダーメイドと3D2をセットで販売してたり。
なので、買う前は入念に下調べするのがベストだと思います。とりまご注意下さい。
まーというわけで、カスタムキャスト編はここまでです。
ご覧頂きありがとござんした('ω'`)
機会があれば、次のVカツ編も宜しくおなしゃす。
とりあえず↓みたいな男キャラを主に貼り付けようかと思ってます。
そんではおっつおっつでーしたー!('ω'`)

男です。
スポンサーサイト
PSO2:NGSのキャラクリは「舌出し」が出来るんですが「舌ピアス」とか「舌タトゥー」があればもっと楽しくなりそうですねという話と自キャラ作りましたという話。あと注意点 ホーム
『コイカツ!』で作ったオリジナルキャラクターまとめ その① (合計17体)